【理学療法士解説】浮き指、浮き足改善には筋肉のほぐしが重要!ユミコア流浮き指改善法!

浮き指という言葉を聞いたことはあるでしょうか?浮き指を直すと痩せた、テーピングで矯正するといいなどさまざまな話を耳にします。浮き指が引き起こすさまざまな症状やセルフチェック法、ユミコアがオススメする改善方法について解説していきましょう。

■浮き指とは?

浮き指とは?

まずはキーワードとなる「浮き指」とはいったいどのようなものなのか、その兆候、セルフチェック法についてお話していきましょう。

・浮き指の具体的な兆候、部位

浮き指は足の指を観察した際に気付く場合や、姿勢の悪さなどにより原因を探っていく中で発覚することも多いものです。そもそも自分が浮き指だということに全く気づいていない、ということも稀ではありません。

また立っている時には足の指は触れる程度に地面に接地していているものの、機能的には浮いていて気づかれない、ということもあります。浮き指は大人だけではなく、子供にも多くみられます。

浮き指は立った時に指がしっかりと接地していない状態

浮き指とは、立った時に足の指が床についていない状態、また歩いている時に足の指に体重が乗らず、しっかりと指先に力を入れて地面を蹴ることができていない状態を言います。

浮き指は足の指、特に小指や薬指、中指部分に起こりやすい兆候ですが、ひどくなると足の指全体が90度上方向に向いてしまいます。

背骨のゆがみや太ももの筋力低下も浮き指に影響あり!

浮き指は単に足の指に問題があるということではなく、姿勢不良、背骨のゆがみ、太ももの筋力低下などにより身体の機能がうまく働いていないときに起こります。

つまり浮き指は足の指に見られる症状ですが、身体全体の症状が足の指に現れているのです!

浮き指のセルフチェック方法

では、自分が浮き指かどうかはどのように判断すればいいのでしょうか。セルフチェックの方法をご紹介しましょう。

【浮き指簡単3ステップチェック!】

1.まず床などの平らな場所で、裸足で真っ直ぐに立ちます。この時足をのぞき込まず、まっすぐ前を向いて立ちましょう。

2.協力者にお願いし、コピー用紙や下敷きなどを足の指の前方から差し込んでもらいます。

3.なんの抵抗も、紙がよれることもなく差し込めたら、浮き指の可能性があります。

 

■浮き指の原因、症状

浮き指の原因、症状

次に、浮き指が起こる原因や症状について、詳しく解説していきましょう。

・浮き指になる原因は重心線の位置のズレ

足の指は本来であれば前後の重心バランスを取るために、床にきっちりと接地していなければいけません。しかし姿勢不良や筋力低下により身体の重心線がずれてしまうことで、足の指が浮いてしまう浮き指になってしまいます。またその逆で、浮き指があることで重心が後方にずれてしまうということもあります。


・子供の場合、靴のサイズなどが影響することも!

成長期の子供は、足が大きくなって靴のサイズが合わない、またはすぐに大きくなるから大きめの靴を買っておこうという方もいらっしゃるかもしれません。靴のサイズが大きすぎると足の指の前方にすき間ができるため、浮き指になってしまうということがあります。浮き指があると、歩行の際に地面を足の指でしっかりとらえて蹴るという動作ができなくなり、足の筋力低下やそれに伴って足裏のアーチの形成不良、扁平足などさまざまな問題が起こります。

お子さんに浮き指がないか確認する際には合わせて扁平足なども確認しておくと良いでしょう!

浮き指は姿勢不良、腰痛、肩こり、ストレートネックの原因にもなる

浮き指によって重心がズレると、バランスを取ろうと背中を丸めて前のめりの姿勢になってしまいます。つまり猫背やうつむきがちの姿勢になるため、姿勢不良やストレートネックの原因にもなるのです!

猫背やストレートネックは、背中のこりや肩こり、首こり、強いては腰痛の原因にもなります。これらを解消するためには、まず自分の足の状態を知り、改善していくことが大切です!

浮き指によって起きる症状とは?

浮き指は足の指が接地しないため、身体の体重を支える面積が少なくなり安定性が損なわれ、転倒するリスクが上がります。高齢になると、バランスを崩した際に身体を元の位置に戻そうとする反応が鈍くなり、転倒する可能性が高くなります。

また正常の歩行では、かかとから接地して足の指の方へと前方に体重移動して床を蹴ることで、歩行時の推進力となります。しかし、浮き指があると足の指が床に接地していないために体重が乗らず、床を蹴ることができないので、歩行スピードの低下、歩幅の低下など歩行効率が低くなります。

 

■浮き指改善のためのユミコア式トレーニング法

浮き指改善トレーニング

ユミコアがオススメする浮指改善のためのトレーニング法について解説していきましょう。

・足の筋肉をほぐす浮き指改善マッサージ!

足の筋肉をほぐすことは浮き指改善の第一歩です。足の指が普段から床に接地していないと、下肢の筋肉が硬くなっていたりして、足の指が大きく開かないなどの浮き指以外の弊害が起こり得ます。足の指と指の間の筋肉や、足の指を開く筋肉の他にも膝下、足首、足裏など足全体の筋肉もしっかりストレッチの前にほぐしておきましょう!

足の指の間の筋肉は足の甲のくぼみ人差し指の第二関節を当てるようにして、マッサージすると効果的に筋肉をほぐすことができます!

・太ももから足の指まで!ユミコア式浮き指改善ストレッチで美脚効果も

ユミコアがオススメする浮き指改善ストレッチをご紹介します。

長趾伸筋ストレッチ

1.正座して背中を伸ばして、片方の膝を持つ。

2.持った側のつま先を伸ばして床につけたまま、息を吸って準備、息を吐きながら膝を持ち上げて足の甲を伸ばしていく。

3.余裕が出てきたら、少し足を前に出しながら膝を持ち上げると、足指を伸ばす事ができます。

4.持ち上げて10秒キープして、左右2〜3セット行いましょう。

股関節を鍛える!寝ながらできる浮き指トレーニング!

ユミコアでは、股関節を正しい位置にはめて鍛え重心のバランスを取る、また床との接地面である足の指や足裏を使ってしっかりと立つ、歩くためには太ももを含めた足全体のエクササイズか重要と考えています。ここではその重要なトレーニングの一つ、ヒップリフトについてご紹介しましょう!

【足裏で床を掴みながらヒップリフト!】

1.足の土踏まずから先をマットの外に出して、両膝の間にボールを挟み、軽く膝を曲げて仰向けに寝転びます。この時に膝の角度は直角程度にしましょう。

2.背中全体が床につくようにして、何度か鼻から息を吸います。この時膣を引き上げるように意識しましょう。

3.両腕を垂直に伸ばし、ゆっくり息を吐きながら、腕全体が床につくように身体の横に置くようにしましょう。

4.足の指で床を押しながら、お尻を引き上げます。この時お尻が丸くなるように、パンツの線を広げるようにお尻を持ち上げましょう。これを10回を1セットにして、3セット行いましょう!

ユミコア式のトレーニングでは、足の裏だけではなく身体全体を整えながら、股関節も足裏も鍛えることができますよ!

浮き指の矯正のために歩き方を見直そう!

歩く時にひと工夫するだけで、太ももの筋力や足の指、足の裏の筋肉を鍛えることができます。

【かかとから接地すること】

歩行の際にかかとから接地すると、太もも、ふくらはぎの筋肉を効果的に使うことができます。また腹筋や背骨周囲の筋、骨盤周囲筋、お尻の臀筋(でんきん)なども身体のバランスを取るために働くため、姿勢も良くなります。

またかかとから接地することで、足の指にスムーズに体重が移動し、足の指を使ってしっかりと地面を蹴ることができます!足の裏や足の指の筋肉も鍛えられ、浮き指改善のサポートが期待できますよ!

【足を上げて1歩踏み出す】

足を1歩前に出す時には、膝を曲げて足を上げて1歩踏み出すようにしましょう!足を上げることで股関節周囲の筋肉を使い、鍛えることができます。浮き指改善のために、今日から股関節周囲の筋肉や太ももの筋肉を使った歩き方に変えてみましょう!

 

■浮き指対策に効果的なおすすめグッズについて紹介

浮き指対策グッズ

では、浮き指改善法に効果的なおすすめのグッズをご紹介しましょう!

・100均グッズやテーピングは不要!筋肉をほぐすならホグッシーがおすすめ!

100均などで売られている足の指を広げるような浮き指対策グッズやテーピングによる矯正などは対処法であり、浮き指の原因への対策には十分な効果がありません。

浮き指の改善法の一つは筋肉のほぐしであることはすでにお話ししましたが、その際に有効なのはYumiCoreBodyがオススメする筋膜リリースボール「Hoggsy(ホグッシー)」です。ホグッシーボールは手のひらにフィットする絶妙な大きさになるように設計されており、女性の手にジャストサイズでかつ筋肉をほぐすのに最適の大きさです!圧力により少し変形するように作られているため、カーブがある足の裏にもフィットし、軽く体重を乗せて動かすことで、足裏の筋肉をほぐしマッサージをすることが可能です。興味のある方は筋膜のほぐしに欠かせないYumiCoreBodyオリジナル商品「Hoggsy(ホグッシー)」を是非チェックしてみてください!

・扁平足が原因の浮き指にはアーチサポートやインソールを併用して

浮き指は、足のアーチの形成にも影響するため扁平足になったり、外反母趾も併発することが多いです。アーチの形成不良、外反母趾がある場合には、浮き指に対するユミコアのトレーニングと合わせて、アーチサポートやインソールを併用されることをオススメします。

 

■まとめ

浮き指は聴き慣れない言葉かもしれませんが、現代人の身体に起こっている大きな問題の一つです。気づかないうちに、貴方の足にも浮き指があるかもしれません!この浮き指を改善するには足の指だけの問題ではなく、足全体、身体全体の筋肉や姿勢不良を正す必要があります。浮き指は、歩行のパフォーマンスを低下させたり、時には転倒の危険性を招くこともある重要な問題です。まずはセルフチェックを行い、浮き指がある方はユミコア式の浮き指改善トレーニングを始めてみませんか?

YumiCoreBodyオンラインレッスンでは、浮き指改善のためのマッサージやストレッチトレーニングの動画を配信しています。ご自分の好きな時間に合わせて好きな場所でトレーニングすることができ、浮き指を根本から改善するためのレッスンをエキスパートである講師から受けることができます。YumiCoreBody11月のオンラインレッスン「足裏を制すものは、美脚を制す!~身体の土台をしっかり整えましょう!~」を公開中ですので、興味のある方はぜひご覧になってみてください。

YumiCoreBodyオンラインレッスンはこちらから!