TRAINER

トレーナー

Mizuho

東京トレーナー

幼少期からスピードスケートを始め、大学まで様々な分野のアスリートと共にスポーツを極めてきました。
選手時代の経験から効率の良い身体の使い方を学ぶために理学療法士の免許を取得し、8年間スポーツ分野を中心に理学療法士として活動していました。

体の使い方や心のあり方、セルフケアの大切さをもっとたくさんの人に知ってもらいたいと思った時に出会ったのがYumicorebodyでした。

正しく身体を整えて、全ての女性がもっと生きやすくhappyになりますように!
専門的な視点から熱くサポートさせていただきます!

担当スタジオ六本木・麻布十番

MizuhoのBEFORE・AFTER

目の前で真剣に話を聞いて
理解しようとしてくれるお客様の熱意に
圧倒されています。


わたしは元々の仕事柄、

人体解剖をしたり
手術室で実際の筋肉や骨を扱う場面を見たり
怪我を治してスポーツ復帰するところまで
介入していたので

解剖のワードは仕事をする上で
当たり前に使っていたんですが、

つい先日、
ユミコアの生徒さんから
ASIS(骨盤の前の骨の部位)という
ワードを耳にした時はまさかと衝撃でした

医療現場で使うような解剖の言葉を
理解して意識しようとしたり

トレーニング前後の身体の感覚を
感じようとすることだって
アスリートがやるようなことです

だから最初から分からないのは当たり前かも
すぐにわからなくても全然大丈夫だから
とにかく繰り返し聞いたり意識しようとするのをやめないでください

一緒に考えて体を変えていけたら嬉しいです

一緒に頑張りましょう